fc2ブログ

サボテンと写真

大好きなサボテンや花の写真を中心にしたブログです。

花の終わった麗光殿と薫光殿

 





刺なし麗光殿2012-0704blog
 花の終わった刺なし麗光殿です。華やかな花は終わりましたが、元気に成長しています。成長点には新しい刺、いや毛がいっぱいに出て勢いが感じられます。元々2頭立てでしたが一つ子が出て三頭だけになってきています。私は花の時期もいいですが、こういう風に勢いよく成長している姿も大好きです。
 花の咲いていたときに薫光殿と交配しています。よく見ると疣の谷間に花殻が残っています。その根本が少しふくらんできたようです。どうやら交配は成功したようです。

刺なし麗光殿2012-0704実blog
 写真ではわかりにくいかもしれません。麗光殿などの交配は初めてなので、受精してからどれくらいで種が収穫できるかわかりません。じっくり観察してみます。

勲功殿2012-0724blog-s

 薫光殿も元気いっぱい成長しています。成長点のところから刺が吹き出しているように見えます。金色の刺がきらりと光っていいアクセントになっています。うかつにさわると引っかかって大変ですが。

薫光殿2012-0704実blog
 これも実がなっているようです。刺なし麗光殿と同じですがこちらの実は少し黄色っぽくなっています。熟するのが早いのでしょうか。普通、マミラリア系のサボテンの種子(果実)は赤いものが多いです。これらは次第に赤くなってくるんでしょうか。経過が楽しみです。



多肉植物 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ご訪問の印に”ピッ”と・・・。 
  1. 2012/07/10(火) 22:09:28|
  2. クラインジア
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<トラカンラベンダーがきれいです。 | ホーム | 新入りの緋牡丹錦>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ysc726.blog.fc2.com/tb.php/173-b1b16954
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【花の終わった麗光殿と薫光殿】

  花の終わった刺なし麗光殿です。華やかな花は終わりましたが、元気に成長しています。成長点には新しい刺、いや毛がいっぱいに出て勢いが感じられます。元々2頭立てでしたが一
  1. 2012/07/11(水) 13:16:42 |
  2. まとめwoネタ速neo

プロフィール

ysc726

Author:ysc726
サボテンとカメラを趣味とする男性です。
サボテンの魅力を引き出してサボテン愛好家を少しでも増やせるようなブログにしたいと思っています。
サボテン以外の写真も含まれるかもしれませんが。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
マミラリア (458)
牡丹類 (30)
ハオルチア (108)
私の経歴 (1)
兜丸類 (73)
プレゼント (2)
ギムノカリウム (67)
ランポウ類 (123)
エピテランサ (47)
エキノカクタス (124)
ベンケイソウ科 (7)
ロホホラ (37)
テロカクタス (40)
ネオポルテリア (7)
毛柱類 (5)
エケベリア (5)
ノトカクタス (18)
グルメ (2)
クリスマスローズ (1)
ソリシア (3)
フェロカクタス (40)
ジャズ (1)
野菜と花の栽培 (111)
水やり (1)
植え替え (1)
アストロフィツム (17)
エキノケレウス (11)
タケノコ (1)
接ぎ木・接ぎ下ろし (46)
サボテン写真集 (1)
実生・採種 (41)
クラインジア (17)
エキノプシス (9)
多肉植物 (20)
その他 (71)
コリファンタ (10)
旅行・行楽 (16)
肥料・栄養剤 (1)
ペレキフォラ (46)
ホマロケフェラ (5)
ロビオプシス (17)
アガベ (8)
ユーベルマニアナ (23)
ロビビア (8)
コノフィツム (2)
センペルビウム (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR